芝川ビル「建物語」

「朝武ミッション」レポート

「芝川ビル Breakfast Project」のプログラムとして実施されている「朝武ミッション」。合気道の体捌きを取り入れたエクササイズということなのですが、一体どんなエクササイズなのでしょうか?
という訳で、本日レッスン風景を見学させていただきました。

りりしい袴姿の先生は合気道の有段者の方。
レッスンは準備運動とも言うべき柔軟体操に始まります。
111-1.JPG
合気道の体の動きのベースとなる方法で体を動かします。
普段こんな風に体を動かしたことがないのでとても新鮮!!
111-2.JPG
腰を落とし、摺り足で「ぬき足、さし足、回り足」。
111-3.JPG
先生の静かで滑らかな動きを見るととても簡単そうに思うのですが、これがとっても難しいんです。
以前ある映画で、幕末、軍人が武士に西洋式走法(手足を交互に前に出す)を教えようとするも、武士はナンバ走り(同じ側の手と足を動かす)しか出来ず、軍人を怒らせる…というシーンがあったのですが、今回はまさにその反対。
もちろん先生は怒ったりされませんが(笑)、西洋式の体の動かし方に慣れてしまった私達にとって腰を落とした摺り足は超難解で、初心者の生徒さん達はちょっと混乱気味。
他にも木刀を使ったエクササイズもあって、内容は本当に盛りだくさん。
111-4.JPG
(木刀を振り下ろすには背中全体を使います。かなりの運動量です!)
111-5.JPG
そして佳境は二人組んでのレッスン。
芝川ビルはフローリングなので実際に投げ飛ばすことはしません。投げる前の寸止めといったところでしょうか。
111-6.JPG
111-8.JPG
(先生の模範演技ではもうお一人の先生が軽く投げられていましたが…ちょっと痛そう…。)
111-7.JPG
激しい動きの後は、再度木刀を使った緩やかな動きでクールダウン。
これは弓を引くポーズです。
111-9.JPG
最後は武道らしくきちんと正座してご挨拶をします。
111-10.JPG
今回、レッスンに参加されたH先輩、体も柔らかく運動神経も良くてどんなエクササイズも普段は難なくこなされるのですが、今日ばかりは少し勝手が違ったようでちょっと苦心されていた様子。
しかし、エクササイズ終了後はヨガなどとはまた違った爽快感があるとかなりご満悦でした。
今回レッスンを見学させていただいて、「朝武ミッション」では私達の普段とは異なる体の動かし方を学ぶことができるのが大変興味深い点でした。武道に関心のある方にはもちろん、普段とは違う形で体を動かしてみたい方にお薦めのエクササイズです。
もちろん、インナーマッスルを鍛える効果も!
合気道歴30年とおっしゃる凛とした立ち姿の先生を目指して、皆さまも是非一度ご参加下さい!
※「朝武ミッション」のレッスン日はこちらをご覧下さい。



このページの先頭へ