芝川ビル「建物語」

<<終了しました>>
~モダンテラスイベント開催情報~
「芝川家のお雛様と美しい船場のいとはん」展

219_2.tif 219_3.tif
「芝川家のお雛様と美しい船場のいとはん」展
平成26年2月27日(木)~3月5日(水)
午後12時~午後7時(3月1日(土)、2日(日)は午後6時閉場)
※閉場30分前までにご入場下さい。
会 場 :芝川ビル4階「芝川ビル モダンテラス」
◇芝川家の雛飾り
江戸時代より船場・伏見町で唐物商を営んだ芝川家。6代目当主の芝川又四郎は、家業の安定のため耐火・耐震性に優れた鉄筋コンクリート造の芝川ビルを昭和2年に建設しました。しかし、自家事業用に使用するだけでは広過ぎたことから、昭和4年に女子教育のための「芝蘭社家政学園」を開校し、戦争の影響で昭和18年に閉校するまでの間、芝川ビルは3千人を超える関西一円のいとはん(お嬢さん)の学び舎となりました。
このたび初めて公開するのは、又四郎の姪にあたる芝川弥生子・菫姉妹のために大正から昭和の間に揃えられた雛飾りで、京都の老舗「丸平大木人形店」のものを中心とする人形のほか、多彩な道具類が見どころのひとつです。
芝川家は大正期には徐々に阪神間に居を移し、弥生子・菫姉妹も神戸で育ちましたが、船場に拠点を構え続けた芝川家の雛飾りを通して、江戸時代から商業の中心地として栄えた船場地区の歴史や文化に思いを馳せていただけたらと思います。
*雛飾り展示協力=アートコーディネーター 伊部寿夫氏(The 14th. MOON
◇同時開催
■弥生子関連資料の展示
芝川弥生子が愛した宝塚歌劇関連資料のほか、弥生子のアルバムから、「阪神間モダニズム」のライフスタイルを垣間見ることができる写真資料をご紹介いたします。
※展示内容は予告なく変更になる場合があります。悪しからずご了承ください。
■船場ゆかりのいとはん写真展
船場にゆかりのいとはん(お嬢さん)の戦前期に撮影された着物姿の写真パネルを展示いたします。当時の着物の柄行きや着付けのほか、いとはん達の上品な佇まいをご覧ください。
*写真提供=㈱生駒ビルヂング、伏見ビル 上村家、千島土地㈱ほか
■いけばなのおもてなし
会期中は、お節句にちなんだいけばなが会場に彩りを添えます。「芝蘭社家政学園」の授業科目のひとつでもあったいけばな。女の子のおまつりにふさわしい、華やかな雰囲気をお楽しみいただけたらと思います。
*協力=嵯峨御流いけばな教室「rime flower」
■雛まつり茶会
3月1日(土)は、一日限定でお抹茶をご用意いたします。船場の老舗和菓子店・菊寿堂のお菓子とともに、芝川ビルでの一服をお楽しみください。
※当日、会場でお茶券¥600をご購入下さい。お茶券が売り切れ次第終了とさせていただきます。
*協力=公益財団法人 山本能楽堂

◇芝川ビルの雛まつり
雛まつりの時期に合わせ、芝川ビルの人気テナントが季節限定のサービスで皆さまをおもてなしいたします。(※サービスの詳細は決まり次第、順次こちらでご紹介いたします。)
*協力店舗
Lotus flowers(フラワーショップ)
 「ひなまつり」をイメージしたお花の販売
Restaurant RIVE GAUCHE(フランス風ベトナム料理)
 おひなまつり限定カクテル「Peche Fleur(ペシェ・フルール)」の販売
Mole Hosoi coffee(喫茶空間)
 カフェ”抹茶”オーレの限定販売
■The Court(パブリックバー)
 フルーツフレーバーのスパークリングワインの限定販売
TIKAL by Cacao en Masse(ショコラティエ)
 おひなまつりスペシャル「いちごタルト」の限定販売(2/28-3/3)
RICORDO(セレクトショップ)
 甘酒のふるまい(3/1,2限定、数量限定先着順)
Lisette(ブティック)
 「Cafe Lisette」のコンフィチュールとミューズリーの限定販売
 ※数に限りがございます。なくなり次第、終了とさせていただきます。
yumiko iihoshi porcelain(食器)
 春らしい色合いの食器を中心とするテーブルコーディネートの提案
Luma(アンティーク時計)
 女性用懐中時計の特別展示
himie(ジュエリー)
 春のブライダルフェアの開催(-3/31)
 マリッジリングをペアでご成約のお客様にダイヤモンド1石プレゼント。
 *お好きな箇所にセッティングいたします
 *通常は1石につき¥10,000(税抜)のオプションです
& Do’s Niko(ブックギャラリー)
 ご自宅に気軽にお飾りいただける「ひなあそび飾り」の限定販売
MAISON DE MATERIA(ウェディングドレス)
 マテリアが提案する和装婚礼衣装の特別展示
***船場の雛祭りに関する情報を募集しています!
船場ゆかりの雛人形を所蔵している、昔の雛祭りの様子を知っている…など、船場の雛祭りに関する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、百又㈱:06-6681-6456/info@shibakawa-bld.net(担当:川嵜(かわさき))まで情報をお寄せ下さい。



このページの先頭へ