「水都大阪2009」 いよいよ開幕!
「川と生きる都市・大阪」を体感できるイベント「水都大阪2009」がいよいよ開幕します!
芝川ビルでも「水辺の文化座」の舞台として、日本を代表する現代美術作家のお一人である
河口龍夫氏の作品が展示されます。
* * 以下、「水辺の文化座」サイトより * *
歴史的建造物とアート作品がコラボレーション!
大正時代末期から昭和初期、大阪は人口日本一の都市になり”大大阪(だいおおさか)”と呼ばれ、文化・産業・経済の中心として栄えていました。大阪の街には、今もその時代に建てられた近代建築などが残り、歴史都市・大阪が積み重ねてきた歴史を私たちに語りかけてきます。
そのような大阪が紡いできた時間を象徴する空間に、期間限定でアート作品が出現。
街とアートのコラボレーションにより、往時の大阪が宿した魅力や輝きを蘇らせます。
中之島公園「水辺の文化座」から散歩がてら、大阪の建築とアート作品が一挙に楽しめるプログラムです。
また、街中には公共工作物とのコラボレーション作品(恒久設置作品)も設置されています。
都市整備事業との連携で恒久設置のアート作品を展開。
街とアートのコラボレーションにより、質の高い次代の大阪の都市資産の形成をめざします。
【開催概要】
会期:2009年8月22日(土)―10月12日(月・祝) [52日間・会期中無休]
開催時間:10:00-20:00
※各場所によって時間が異なります。また一部休館日のあるところがあります。
芝川ビル開館時間は15:00-20:00(平日) 10:00-20:00(土・日・祝)です。
入場料:無料
主催:水都大阪2009実行委員会
プロデューサー:北川フラム、橋爪紳也
【参加アーティスト】
朝日新聞ビル・大阪朝日ビル ・・・元永定正・中辻悦子
日本銀行大阪支店 ・・・河口龍夫
大阪市役所 ・・・ヤノベケンジ
大阪府立中之島図書館 ・・・ヤノベケンジ
芝川ビル ・・・河口龍夫
適塾 ・・・今村源
京阪電車なにわ橋駅「アートエリアB1」 ・・・ヤノベケンジ
大阪証券取引所ビル ・・・大久保英治
【恒久設置作品 会場とアーティスト一覧】
ほたるまち港(福島港) ・・・ジョセップ・マリア・マルティン
京阪電気鉄道中之島線換気口 (大江橋駅~中之島駅間) ・・・祐成政徳
- <<終了しました>>
レクチャー「船場の表具師・井口古今堂」 - <<締め切りました>>
芝川ichi 出店者募集のお知らせ - 「芝川ビル モダンテラス」
夜間料金改定&ご予約期間変更のお知らせ - <<終了しました>>
~芝川ビル イベント開催情報~
6/8(土) 芝川ichi開催! - ベトナム料理ビアガーデン「リヴ・ゴーシュ」!
- 【BEYOND100】「HANARE」Project(2)
- 【BEYOND100】発掘・芝川ビル物語(2)
- イベント(151)
- お知らせ(131)
- レポート(18)
- 建物について(54)
- 未分類(1)
- 芝蘭社家政学園史料室(9)
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年4月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年3月